名古屋発で開催致しました。
講演テーマは、〝日本発イノベーション〟をテーマに、HiNetでも人気の宗像基浩さんにご登壇頂きます。
宗像さんは三菱ケミカルの大阪研究所長の後現職でも、所属企業での勤務のほか、様々な活動ステージを持たれ、今回は「価値創造研究会研究協力委員」としてお話頂きます。
宗像さんは、かつて「日本発のイノベーション研究」で、日本ならではのイノベーションについて報告されていますが、今回はその研究報告をベースに江戸時代から現在までの日本のイノベーションやイノベーターを俯瞰し、さらに日本に内在する「風土、文化、歴史、景観」などを念頭に、これまで日本に興ったイノベーションを俯瞰し、今一度、日本のイノベーションについて考察を深めて頂きました。また、この場で宗像先生と参加者の皆さんで、これからの日本のイノベーションについて議論したいと思います。